バッコ博士の構造塾

建物の安全性について本当のプロが綴る構造に特化したブログ

就職

談合はなぜなくならない?建設業・ゼネコンとは切っても切れないその理由

一昔前の建設業を取り扱う小説では必ず題材にされる「談合」。建設業と言えば談合、というイメージすらありました。 現在は規制の強化により、その数は大幅に減りました。とはいえ、「どうせまだやってるんでしょ」という印象はぬぐい切れていません。 実際…

「建築」と「土木」の違い:大学教育から業界の体質まで

「建築」という言葉、あるいは「土木」という言葉からどんな印象を受けるでしょうか。なんとなく「建築」の方がお洒落で、「土木」の方が野暮ったいイメージがある気がします。 しかし、どう違うのかと聞かれると答えに窮してしまう人もいるのではないでしょ…

スーパーゼネコンとは何か?売上高・企業規模だけがその理由ではない

「総合建設業」を表す「ゼネコン」ですが、その中でも最大手5社である大林、鹿島、清水、大成、竹中を「スーパーゼネコン」と呼びます。 各社売上高は1兆円を超えており、業界6位以下とは大きく水をあけています。また、新国立競技場をはじめ、国家プロジェ…

新入社員必見!構造設計者が最初の3年間でやっておくべき3つのこと

入社して3年もすれば、いろいろなことを任せてもらえるようになります。 □■□疑問■□■ 春から新社会人となり構造設計の仕事を始めます。どんなことを意識して仕事に取り組めばいいでしょうか。 □■□回答■□■ 今さらながら「あの時ああしておけばよかった」と思う…

一級建築士の転職事情:設計業務に疲れたら

転職市場が開かれ、会社をやめることのハードルがどんどん下がってきています。 □■□疑問■□■ 建築の設計業務は激務と聞きます。体調を崩したり、仕事が合わなかったりしたらと考えると不安です。資格があれば転職も容易でしょうか。 □■□回答■□■ 近年は過重労…

新国立競技場の次の目玉建築は清水が受注?スーパーゼネコンの施工歴

今、日本でももっとも注目されている建設現場と言えば新国立競技場でしょう。 □■□疑問■□■ 東京オリンピックのメーン会場となる新国立競技場は大成建設が受注しました。次の目玉建築はどこが手掛けることになるでしょうか。 □■□回答■□■ 清水建設が最有力候補…

優秀な社員の共通点:構造設計者として評価されるということ

ゼネコンにおける設計部、特に構造設計は高学歴の人間が集まってきます。有名な大学の院まで出ているのが大半で、勉強ができることは前提条件です。 □■□疑問■□■ 構造設計では、どういう人が評価され、出世していくのでしょうか。学歴は関係がありますか。 □■…

大手設計事務所・ゼネコン設計部に新卒で就職するには学歴が全て

自分が楽しめること、成長できることを軸に就職先を選ぶ人も増えてきているでしょうが、やはり大手狙いの安定志向というのは依然として強いです。 □■□疑問■□■ 将来、大きなプロジェクトに設計者として携わりたいと思っています。大手の設計事務所、ゼネコン…

学生必見!構造設計者になる前にやっておきたい3つのこと

あの時もっと勉強しときゃ良かった。エンジニアに限らず、社会人がよく嘆いています。 □■□疑問■□■ 将来、設計事務所かゼネコンの設計部で構造設計をやりたいと考えています。今のうちにやっておいた方がよいことはあるでしょうか。 □■□回答■□■ 仕事をしてい…

スーパーゼネコン各社の特徴:技術開発の方向性から会社方針を比較

大林組、鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店、この建設大手5社をスーパーゼネコンと呼びます。 □■□疑問■□■ スーパーゼネコン各社の技術力に違いはあるでしょうか。外からではその違いが判りません。 □■□回答■□■ 得意不得意はありますが、全体としては…

設計事務所とゼネコン設計部の違い:あなたはどちら向き

建物の設計を行うという意味では同じ仕事をしている「設計事務所」と「ゼネコン設計部」。では「自社ビルを建てたい」と思ったときにまず声を掛けるべきは設計事務所とゼネコンのどちらでしょうか。「設計を生涯の仕事にしたい」と思ったときに何を基準に就…