バッコ博士の構造塾

建物の安全性について本当のプロが綴る構造に特化したブログ

戸建住宅

構造設計者の住まい:専門家がどんな家に住んでいるか聞いてみた

建物の強さの現状をよく知っている構造設計者ですが、自宅を設計することは稀です。 □■□疑問■□■ 構造設計者はどういった基準で住まいを選ぶのでしょうか。 □■□回答■□■ 値段、間取り、立地、その他みなさんが重視することと基本的には同じです。もちろん構造…

家づくり体験記:構造のプロが犯した2つの失敗

「紺屋の白袴」と言うが、「建築家の借家」も言えそうだ、と何かの記事で読んだことがあります。建築士も多忙なので、なかなか自分の家にまで手が回らないのでしょうか。意匠設計者が自宅の設計をしたという話はチラホラ聞きますが、構造設計者ではかなり少…

木造住宅なら耐震で十分である:構造の専門家がたどり着いた結論

家づくりに正解はありませんし、建て主の数だけ正解があるとも言えます。また、耐震性については地震があるまで正解かどうか答え合わせすらできません。それでも「正解が知りたい」というのが人情です。 □■□疑問■□■ 耐震・制振・免震のメリット、デメリット…

住宅展示場探訪:ハウスメーカーの営業に構造の説明をしてもらった

モデルハウス、モデルルームが好きです。 どちらかというとモデルルームの方が好きなのですが、一度にたくさんの建物を見ることができる住宅展示場は楽しいですね。ついつい営業の方にマニアックな質問をしてしまうこともあります。 思ったような答えが返っ…

「剛性」と「強度」の違い:剛性と強度のどちらが大きいと安全なの?

お客さんから建物の耐震性に関する質問を受ける機会がありますが、「剛性」と「強度」を混同してしまっている場合がチラホラあります。 「剛性」とは「硬さ」、「強度」とは「強さ」のことで、両者は全く違う意味を持つ言葉です。しかし、剛性が大きいものほ…